平成28年9月11日(日)アバンセ3階和室で「親子で楽しむ世界の絵本、遊び、歌」を開催しました。講師には中国出身の佐賀大学留学生3名と、ベトナム出身の佐賀大学留学生1名、そして佐賀市の友好都市である中国連雲港市から研修員として来られている秦川さんの5名に来ていただきました。
皆さん、それぞれ自分が子どものころに歌ってもらった歌や、遊びを紹介してくださいました。また、日本でもなじみのある「幸せなら手をたたこう」を中国語で歌ったり、簡単なベトナム語と動物の鳴き声の紹介がありました。折り紙で折ったピカチュウはとてもかわいく出来上がっていました。
*輪になって行うベトナムの遊び* *親子で折り紙の時間*
*できあがったピカチュウ* *中国の遊びを紹介していただきました*
親子12組、30名の方々に参加していただきました。ありがとうございました。
(C)佐賀市国際交流協会. All Right reserved.