平成23年8月7日(日)に、佐賀市の夏の一大イベント『佐賀城下 栄の国祭り』が開催されました。佐賀市のメインストリート「中央大通り」では、“総踊り”が行われ、当協会は、在住外国籍市民の方、協会会員やボランティア会員の皆さんと一緒に、浴衣やハッピを着て参加しました。
佐賀に来て最初のイベントに参加した外国籍市民の方もおられ、初めての浴衣やハッピを着て、踊りを楽しんでいる様子でした。踊りの途中では、和太鼓を体験したり、日本の方との交流も楽しんでいたようで、夏の良い思い出になったようです。
今回は、たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。また、浴衣の着付けの際には、当協会のボランティアさんにもご協力いただき、ありがとうございました。
参加者全員で記念撮影!
|
|
歩行者天国のメインストリートで“総踊り”に参加しました。地区の婦人会や自治会、様々な企業や団体が参加されていました。 |
|
踊りの先生を先頭に、見よう見まねで踊りました! |
|
“総踊り”修了です。お疲れ様でした! |
|
(C)佐賀市国際交流協会. All Right reserved.